日経1202円も急降下

東洋水産と味の素のナンピンを図ったが、15900円(-@40)と12200円(-@26)に含み損が膨らんだ

日経1200円を超えるナイアガラと後で知った

ナンピン早すぎたかな

 

含み益も1日で30万円の減少

含み益が100万円を割らないうちに損切った方がいいのか

すでに、はるやま、チヨダが候補

ロイホ吉野家はコロナ逆転あるから、まあ許そう

 

 

含み益がパッソから軽自動車に

2月17日、含み益がついに164万円とパッソ買えるほどに

驚きが募り、ただただ成す術がなく、眺めるだけの1日だった

翌日から株価が下がり

18日154万円

19日は140万円まで減少

 

配当優待としての保持を考えず、利確すべきだったのかな

それとも含み益分買い増しすればよかったのかな

益が出たら出たで悩みが募る

タバコ

配当が24円下がって大騒ぎ

それでも十分高配当と1990円で200株購入

NISA で

たとえ1840円まで下がったとしても

一年の配当でチャラ、レトルトご飯付きと考えると

お宝にしても良いと思っている

節分天井が続く

コロナで、昨年4月に180万円近い含み損に落ち込んだのが、今日午前で100万円の含み益まで戻っている

含み損も悩ましいが、含み益はもっと悩ましい

全部売って100万円手にして36万の配当見込みを手放すか

このまま様子を窺って、配当に大きな影響が出ないように少しずつ利確していくか

日経3万円を目指すとは言われているので悩ましい

NISAにすれば

約2割の税金分が軽減される

ということは

株価が2割下落してもトントンということだ

つまり

30万円をベースにすれば

37万円高の掴みまでは売却益でカバーできるということだ

早速、三井住友銀行の株価を覗きにいってみようか